接続設定方法を知りたい

インターネットの接続設定

1/5 配線をする

下記の画像をご参照のうえ、機器の配線をご確認ください。

 無線で接続される場合は ONU とスマートフォン / パソコンの接続は必要ありません。

 詳細な配線図は ONU に同梱の 「インターネット接続ガイド」をご参照ください。

<配線イメージ>

光ケーブルを接続するときは、カバーを取り外して接続します。
光ケーブルを接続したら、カバーを閉めてください。

<ZTE (ZXHN F660T / F660A) の場合>

<Huawei (HG8045D / HG8045Q) の場合>

<Sercomm (FG4023B) の場合>

<SONY (NSD-G1000T) の場合>

2/5 ランプ状態の確認

機器前面の「LINE」「WAN」「2.4G」「5G」ランプが緑点灯しているかご確認ください。

 ONU の電源を入れた直後の場合は、ランプ状態が安定するまで 2 ~ 3 分程度かかります。

 有線で接続をされる場合は「2.4G」「5G」ランプの確認は不要です。

 ZTE (ZXHN F660T / F660A) の場合は、「WAN」ランプが常に点滅していても問題ありません。

 HG8045D/Q は、LINE、WAN などの文字自体がランプとなっている場合があります。

<ランプ点灯のイメージ>

<「2.4G」「5G」ランプが消灯している場合>
機器背面や側面の「WIFI」ボタンを押してランプが点灯するかご確認ください。

<「LINE」「WAN」ランプが消灯している場合>
開通前 (屋外工事完了前) の可能性があります。工事の日程をご確認ください。

集合住宅の場合、屋外工事完了後に棟内の主配電盤などで光ケーブルの接続作業が必要になる場合があります。
作業は屋外工事完了後の同日中におこなわれ、作業完了後にインターネットのご利用が可能となりますので、屋外工事完了後もしばらくランプが点灯しない場合があります。
 作業は集合住宅の共用部にておこなわれるため、お客さま宅への訪問がない場合があります。

屋外工事日を過ぎても上記ランプが点灯しない場合は、インターネットサポートデスクまでお問い合わせください。

3/5 無線LAN (Wi-Fi) 接続を行うために必要な情報の確認

ONU 本体のラベルを確認のうえ、ネットワーク名 (SSID) と暗号化キーをご確認ください。

 有線接続を行う場合は本作業は不要です。

ネットワーク名 (SSID):利用するスマホなどの接続先として表示される名称となります。
暗号化キー:ネットワーク名のパスワードとなります。

<画像イメージ>

2 種類のネットワーク名があります。(2.4GHz、5GHz)
接続を行ったネットワーク名で接続後、通信が安定しない場合は、もう一方のネットワーク名での設定をお試しください。

 ネットワーク名は両方とも ONU 本体のラベルに記載されています。

4/5 インターネット接続を試す

設定完了後、インターネット接続をお試しください。
Web ページの閲覧が可能であれば、インターネットへ接続されています。

光 でんわをご利用のお客さまは、引き続き下記のページより 光 でんわの設定をおこなってください。

光 でんわの接続設定

屋内、屋外工事が完了しましたら、TA (テレフォニー・アダプター) に同梱されている「クイックガイド」をご参照のうえ、ONU と TA の配線をおこなってください。

【参考】

クイックガイドは、下記ページでもご確認いただけます。
「光 でんわサービス」に記載されている対象機器の「クイックガイド」をご活用ください。
ご提供する機器に関して


機器の配線が終わりましたらご利用開始日まで、約 2〜3 週間程度お待ちください。
※ 光 でんわの電話番号を新規で取得されたお客さまは、ご利用開始日まで 2 営業日程お待ちください。

※ 「光 でんわ」のご利用開始予定日はマイページでご確認ください。


ご利用開始当日には、お客さまの日中連絡先電話番号宛にショートメールでお知らせいたします。
ご利用開始のショートメールが届きましたら、TA (テレフォニー・アダプター) の状態を確認します。
TA 前面の「インターネット回線」ランプと「電話」ランプが点灯したら正しく設定が完了した状態です。

ランプが点灯したことを確認しましたら、電話機より「111 (線路試験受付 (通話料無料))」へダイヤルし、
通話確認をおこなってください。

※ 光 でんわのご利用方法につきましては、TA に同梱されている「クイックガイド」の裏面をご覧ください。